2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 﨑山武司 未分類 養育費に上乗せできる教育費、できない教育費 一般的に養育費算定表の養育費の金額には、公立高校までの学費や諸経費が含まれていると 考えられています。 なので、大学や私立学校の学費については養育費に上乗せできると考えられています。 しかし、この上乗せに関 […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 﨑山武司 未分類 妊娠中に離婚した場合の養育費は? 妊娠中に離婚しても、 離婚後300日以内に出産した場合は、元夫に対して、生まれる子供の養育費を請求 することができます。 これは離婚後300日以内に子供が生まれた場合、法律上は、元夫が子供の父親となるためです。 上記は法 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 﨑山武司 未分類 財産分与の対象となる共有財産とは 共有財産の定義は、 婚姻期間中に夫婦が協力し合って築いた財産であれば共有財産として財産分与の対象になります。 1 預貯金 婚姻後、毎月貯金をして貯めたお金は共有財産になります。 へそくりなども共有財産になります。 &nb […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 﨑山武司 未分類 財産分与とは 民法768条1項には「協議離婚をした者の一方は、相手方に対し財産の分与を請求できることができる」 離婚時には、夫婦が結婚している間に協力して築いた財産を分け合います。 財産分与の種類 1 清算 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 﨑山武司 未分類 面接交渉権 親権者や監護者にならなかった親が、子供と面会することを面接交渉権といいます。 面接交渉については決めなくても離婚はできますが、離婚後に話し合うのは難しいので 離婚前に決めておく方がいいでしょう。 基本的には […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 﨑山武司 未分類 離婚公正証書にする意味とは 離婚公正証書にする意味とは…それは 裁判の手続きをしなくて強制執行ができるということです。 例えば夫が妻に対して養育費を支払う約束を離婚協議書で交わしていたとします。 しかし、元夫は養育費を支払ってくれませ […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 﨑山武司 未分類 婚姻費用の請求 婚姻費用とは 衣食住の費用、医療費、子供の教育費など、結婚生活を送るうえでかかる費用を婚姻費用といいます。 夫婦にはお互いが協力して生活を維持する義務があります。 民法760条 「夫婦は、その資産、収入その […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 﨑山武司 未分類 再婚した場合における子供の戸籍 まず、女性には民法773条に定められた再婚禁止期間というものがあります。 離婚の日から起算して100日を経過した後でなければ再婚することができない。 しかし、この禁止期間でも再婚できる場合があります。 ・離婚したときに妊 […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 﨑山武司 未分類 離婚後の子供の戸籍はどうなるのか? 両親の離婚によって子の戸籍は変わりません。 夫婦が離婚して妻が戸籍を抜けても子供の戸籍は変わらないということです。 母親が親権者となり子供を引きとって、旧姓に戻り新しい戸籍を作っても、子供は父親を筆頭とする […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 﨑山武司 未分類 離婚届けの提出を阻止する方法 例えば仲の良くない夫婦がいます。 妻「今度、こんなことがあったら離婚届を提出するから、先に離婚届に署名・捺印してちょうだい。」と言われ、 夫が署名・捺印したとします。 離婚の要件には夫婦双方に離婚する意思があること。 現 […]